ブログ

2023年11月の記事一覧

私を楽しませてくれた、東京ドイツ村

 

 今日は、とっても強風でしたね。飛んでしまったものもありましたので、後片付けが大変でした。我が家アサガオの花が元気に咲いています。この間、東京ドイツ村に行ったら見事な花花花でした。繰り返し写真を見ても飽きませんね。特に菊・マリーゴールド・ケイトウには、うっとりしました。たくさん人たちがイルミネーションを楽しみながら、花の観賞ができるのは、心休まる時間ですね。行きたいな。この花は、菊です。





0

青空に向かって、青いアサガオが咲く

 

 我が家のアサガオは、とっても元気です。11月になっても青空に向かって咲いています。花が咲き終わると、種を取らないで、しぼんだ花をとってしまいます。養分を花を送るためだそうです。だから、ほら元気なのです。管理って大切ですね。毎年、種を購入することになりますけどね。来る人来る人たちが、この色はなかなか見ないねと言って帰ります。アサガオさん、みんなに見てもらってよかったよ。

0

本当に仲良し兄妹

 

 この写真は、私の知り合いの兄妹です。3歳と1歳になりました。いつ行っても喧嘩をしているところを見たことがないのです。ママの話だと、妹は強いですよと言っていたのですが、そんなそぶりも見ないですね。私が、みかんのプレゼントをしたら、大好きなので食べ始めました。食べ終わると妹が兄の頭を撫でたのです。よく聞いてみると、「お兄ちゃん、美味しかったでしょ。」というシグナルなのだそうです。やっぱりママは凄いね。動作の意味が分かるのですから。(許可をいただいて掲載)

0

奇麗だったな、東京ドイツ村

 

 広大な土地に、人人人、車車車の3連休の東京ドイツ村。月曜日の今日は、どうだったかな。たくさんの花を観て、元気をもらいました。連れて行ってくれたお友達に、感謝しかありません。ありがとう。多分、タイ人の受け入れで疲れただろうから誘ってくれたのだと思います。相手のことが考えられる人は凄いです。今は、そういう人が少なくなっていますからね。私もこれから、友だちに近づきたいです。頑張ります。

0

勝浦の灯台は、私の思い出の地

 

 全国の皆さん、お元気でしょうか?。今日は、雨が降ったらやんだりで、とっても不安定な天気でしたね。この写真は、勝浦の灯台です。ここは、私の思い出の地です。私は、勝浦市で産まれ、今のいすみ市に嫁いできました。この灯台は、小学校1年生の時に遠足で行ったところなのです。多分駅から歩いたのだと思います。灯台の思い出だけは鮮明に覚えています。今から65年ぐらい前のことですよ。歳をとったのだなあと考えてしまいます。今でも歩けるかもしれませんが、疲れるだろうな。野山を駆け回っていたころが懐かしいです。

0

ブロッコリーが、ほら、こんなに大きくなったよ

 

 ブロッコリーを苗を植えてからずっと暖かい日が続いたので、無退治で苦労しました。葉はレースのカーテンになってしまい、葉を食べた虫は大きくなって、一つ一つ手でつぶさなくてはいけません。やっと、虫の姿を見なくなりました。葉をかき分けてみたら、真ん中のブロッコリーが大きくなっていました。もうすぐ食べられそうです。一日に二回の虫退治のご褒美で、こんなに大きくなったのかな。オーガニックの野菜作りの苦労の後には、喜びが待っているのですね。早く食べたいよ。だって、私、大好きなのよ。

0

黄色のマリーゴールド

 

 黄色のマリーゴールドは、とっても映えます。株がふっくらとしていて大きいです。品種が違うのかな。肥料かな。なかなかこんなに大きな株にはならないと思うのですが・・・不思議です。ライトアップされると、ひときわ目を引きますね。花を観て怒る人はいないと言いますが、本当ですね。逆に元気をもらいます。ねえ、マリーゴールドさん。

0

黄色とオレンジのコラボ

 

 全国の皆さん、こんばんは。毎日毎日、半袖の生活です。暑いですね。東京ドイツ村のイルミネーションの続きをお伝えしますね。テレビで放映されていたのは、マリーゴールドの紹介でしたね。黄色とオレンジ色のマリーゴールドは、感動しました。遠くの風景は日没、手前はマリーゴールドの花。本当に絵になりますね。多忙で現地に行かれない人たちは、私の写真で心和んでくださいね。皆さんにお知らせがあります。1週間前にタイの人たちが、農泊体験で宿泊していました。私が動画で撮影しましたので、それを編集して今日、HPのトップページに(ユーチューブ)掲載が終わりました。読んでいただけるととっても嬉しいです。

 

0

ブルーの色に染められて

 

 見事なブルーのライトアップでした。「東京ドイツ村」の花やライトアップは、毎年違うのですね。去年の面影は、全くありませんでした。午後5時に一斉にライトアップがされます。みんな「ウォッ。」という声を上げていました。頂上から下に降りていくと、とっても奇麗なブルーの色が見えたので、ほら、シャッターを押しましたよ。

0

次の花はなあに?

 

 3連休の初日の「東京ドイツ村」は、芝生を臨時駐車場にしていましたからね。とにかく、ものすごい車の数とものすごい人の数でした。家族連れが多かったです。花をバックに二人連れの写真を撮ってあげました。若くて可愛いのよ。私までにこにこしちゃったよ。いいことしたのかな。この写真は、丸い菊の花です。模様になるように植えたのですね。幾何学模様みたいで、楽しくなりました。いつまでも仲良くね。

0

行ってきました。東京ドイツ村に

 

 数日前から、テレビで「東京ドイツ村」のマリーゴールドの花が紹介されていました。私は、いいなあ。とは思ったのですが、一人ではいけないし我慢するしかないなと思っていたところに、電話がかかってきました。同級生が「ドイツ村の花が満開だから、行く気があるか?」と。「えっ、連れて行ってくれるの?。」と思わず聞いてしまいました。「やったあ。やったあ。頑張ってよかった。神様は見ていてくれたのね。」昨日行ってきました。ところが、ゲートの先は車車車でなかなか進みません。こういう時は、焦らないでじっと耐えるのですね。上から下へ、下から上へと、上り下りをしました。午後5時、イルミネーショんがつきました。これは、ケイトウの花ですよ。本当に奇麗だった。疲れもすべてが飛んでいきました。ありがとう。連れて言ってくれて。この感動は忘れないよ。

0

えっ、どうしたの、サクラさん

 

 今日、勝浦市の官軍塚に行きました。ここは、河津桜が植えられています。よく見たら、「えっ、サクラが咲いているよ。どうしたの?」私は、近づいて確認しましたが、やっぱりサクラでした。あまりの暖かさで春と間違えたのですかね。日本人は、サクラとのつながりが強いですからね。でもまだ、冬が来てないのよ。ちよっと待っててね。サクラさん

0

勝浦の海

 

 いよいよ3連休が始まりました。まだ半袖で生活ができる天気です。私は、午前中、久しぶりに勝浦に行きました。海はとってもとっても美しかったよ。ほらこの写真を見てくださいね。高台から見下ろすアングルになっています。私は、海を眺めるのが大好きです。沈んでいた時に、海を眺めると心が開けてきて、不思議なことにホッとしてくるのです。理由は、よく分かりませんが、里山での生活が殆どなため、違った世界に触れたい願望が強いのかもしれません。私が大好きな海。この景色がたまりません。

0

お別れ前の記念撮影

 

 

 

 タイから来ていた、小中学校の先生方が帰国されてから6日になります。今頃どうしているかな?。お別れ前の記念撮影です。本当に楽しかった。本当に幸せな時間でした。準備や後片付けは大変なのですが、そんなことは、どこかに吹き飛んでしまうのがインバウンドなのです。皆さんもチャンスがあったが、受け入れてみてはいかがでしようか。言葉が話せなくても、通じるものはあります。だって、同じ人間ですもの。世界中が仲良くしなくちゃね。(許可をいただいて掲載)

 

 

 

 

 

0

初めて実ったみかん

 

 この写真のみかんは、今から6年前ぐらいに私が植えました、なかなか実りませんでした。10本ぐらい植えたのですが、みんな枯れてしまいました。唯一1本だけ大きくなって、今年初めて4個の実をつけました。もうびっくりです。食べようという気持ちにはなれません。みかんは、南斜面の風当たりが少ない場所に植えなければいけません。日に日に色づいてきました。毎日「よくがんばったね。」と話しかけています。愛情がこもっているから、きっと甘いと思います。

0

畳職人の家を訪問しました。

 

 11月と言うのに、まだ半袖で生活ができます。ちょっと暑すぎますね。私は、昨日、市内の畳職人さんの家を訪問しました。理由は、材料の残りを再利用していろいろなものを作っているという情報を得たからです。最近の新築の家は、和室が無くてフローリングの床になっています。つまり、日本の伝統的な家が少なくなっているということです。畳の表のイ草や和紙や縁を上手に使って見事な作品にしていました。体験学習もしています。これは、魅力的ですね。この写真は、イ草の表に、いすみんのロゴマークを印刷して、周りに縁を付けたのです。置物にするとインパクトがありますね。

0

コスモスフェスタに行ってきました

 

 いすみ市の隣の勝浦市市野川地区の「コスモスフェスタ」に行ってきました。この地区は、本当に凄い団結力があります。「アジサイ祭り」「つつじ祭り」など花にかかわりのあるイベントをたくさん企画しています。このコスモスは田んぼに種を蒔いたのですね。私はここを車で通るのですが、初めて観ることができました。地区の住民が、皆さんを楽しませようと種まきから管理まで、お世話をしてくれているのですね。近くにも良いところがたくさんあるのです。秋空の下、ピンクや赤や白などのコスモスが鮮やかでした。ちょっぴり秋風も感じられましたよ。

0

本当に可愛いね

 

 タイの人たちに着付けをしたら、外に出て記念撮影をしていました。みんな笑顔が素敵でした。着物を着ても似合っていて、観ている私まで、にこっとしてくるのです。笑顔がどれだけ周囲の人たちを、和ませているかがよく理解できます。とにかく可愛いでしょ。この笑顔を忘れないよ。我が家に宿泊してくれてありがとう。

0

着物の後始末

   

 タイの人たちが着た着物を陰干しして、やっと今日たたむことができました。たたみながらいろいろ考えることがありました。「この着物は、あの人が来たのよね。笑顔がとっても素敵だったね。」「この着物は、男の人だったね。ユニークで、人を笑わせることにすごかったね。」・・・思い出がたくさんあふれてきました。今頃どうしているかなとふと考えてしまいます。これで後片付けがやっと終わりました。次は、12月上旬のインドネシアの高校生の受け入れです。

0