ブログ

近況報告

あわびのみそ漬け

 

 読者の皆さん、こんばんは。今日は、天気が良くなかったので予定が立ちにくかったです。草刈りをして終わってしまいました。今年の「アワビ」の水揚げがそろそろ終わりそうです。そこで、最後となる「アワビのみそ漬け」を作ることにしました。これが絶品なのです。このメニューは、どこに行っても食べられるものではありません。私は、漁師さんから教わって作っています。まず、水揚げされた「あわび」を酒蒸しにします。蒸しあがったら冷まして殻から外します。一晩、水分を飛ばすために冷蔵庫に入れておきます。翌日、甘口系のみその中に漬け込んで、3日間冷蔵庫に入れます。さあ、食べられますよ。すぐに食べない場合は、冷凍庫で保存します。食感がからすみに似ています。とにかく美味しいです。この食べ方は、なかなか出会えないですよ。大切に宿泊客の皆さんに提供をしていきたいと考えています。この写真は、加工中です。

0

砂場を造ってもらったのね

 

 2回目の更新をします。「あらっ、〇〇ちゃん、砂場を造ってもらったのね。」パパが枠を買ってきて、中に砂を入れたのだそうです。ドンと座って、いたずらができる砂場が大好きなのです。子供は、水と泥いたずらは得意ですからね。遊びながらたくさんのことを学んでいくのです。私は、本当に頭が下がります。パパとママが、愛情を注いで育てている姿です。それだけではないのです。じいちゃん、ばあちゃんも加わり、みんな仲良く、〇〇ちゃんにかかわる姿は、今では、珍しいのです。一つ屋根の下の同居ですからね。凄いという言葉しか見つかりません。また、来週、行っちゃおうかな。(上記の写真も含めて、許可をいただいて掲載をしています)

 

 

0

何を指さしているの?

 

 全国の読者の皆さん、こんにちは。お元気でいらっしゃいますか?お知らせがあります。今日。私のホームページのホームを開いていただきますと、先日、お宿周辺に、ドローンを飛ばした動画の編集が終わりましたので掲載してあります。とってもきれいですよ。見ていただけると嬉しいです。さらに、写真集の中に、星空のエプロンシアターの動画も掲載してあります。私が、演者で登場しています。お恥ずかしいのですが、合わせてお暇なときにご覧くださいね。さて、今日は、知り合いの〇〇ちゃんに会いに行ってきました。あんよが上手になったね。「あっ。」と言いながら指さす向こうには、ママがいました。家族みんなに見守られて大きく大きくなっていくのね。私も成長しなくちゃと思うのですが・・・。少しずつ頑張ります。

0

コシヒカリの収穫が、真っ盛り

 

 今日は、一日中雨になりました。さすがに、稲刈りはお休みです。この写真は、昨日の写真です。ドローンを飛ばしていたので、一緒に撮影をしました。このコンバインの大きさを見てください。6条狩りです。1回に6列を刈ることができます。機械の値段を聞いたら、1千万ぐらいだそうです。思わず、「わあっ。」と言ってしまいました。どんなに大きな田んぼでも、あっという間に稲刈りが終わります。「いすみ市」には、特産物が多いのですが、その中の一つが『いすみ米」です。かつて、御献上米だったこともあります。いすみ市の島地区の米は、特においしいです。おいしいお米とは、冷めて食べても美味しい、炊きあがって食べるときに米が立っていると言われます。おにぎりを食べるのが一番いいかもしれませんね。今年の米価は、本当に安いのです。農家の人たちにとってはやり切れないと思います。農家の皆さん、本当におつかれさまでした。

0

ドローンを飛ばしました

 

 

 全国の読者の皆さん、こんばんは。お元気でいらっしゃいますか。朝から天気が良かったので念願だったドローンを飛ばすことができました。本当は、昨日だったのですが、風があり断念しました。今日は、最高の条件のもと飛ばすことができたのです。なぜドローンなのかというと、いすみ市(私が住んでいる布施地区)の里山の広がりと豊かな自然を皆さんに見ていただきたくて撮影に入りました。これから編集に入りパソコンで確認できるのは、来週になるかと思います。楽しみに待っていてくださいね。ドローンは、ほら手のひらに乗るサイズなのですよ。小さいですね。でも、カメラの性能は凄いよ。

0

縦縞模様の果物は?

 

 皆さん、お元気でしたか。今日は、寒かったです。今も寒くてこたつが恋しいです。さて、この写真は、私が栽培している果物です。名前は、「タイガーメロン」といいます。甜瓜の一種と西洋メロンの交配種です。果肉は、薄い緑色をしています。果実は、果皮が緑色の縦縞になっています。今、食べごろです。私がなぜこのメロンを栽培しているかというと、病気が出にくい。栽培しやすくて強い。メロンなので難しいのですが、そのままでよいのです。たくさんの人に種や苗をプレゼントをしました。移植よりも直播のほうがいいですよ。甘くておいしいのです。種が欲しい人は、連絡をしてね。

0

籠作り名人、上手だね

 

2回目の更新をします。皆さん、この写真を見てください。たくさんの籠が飾ってあります。上手ですね。竹は、切る時期があります。11月前後です。その後、乾燥をさせるのです。手間がかかります。使うほどに色が変わってきて、竹細工の美を垣間見ることができます。日本の芸術作品の一つでしょうね。

0

竹細工職人さん、お久しぶりです

 

 皆さん、こんにちは。午前中から雨でしたが、午後はやみましたね。明日も予報は、あまりよくありません。元気なのは、草だけですね。午前9時から、動画の編集作業をしていました。これは、本当に難しいです。縮小をかけないと無理なので、2.3日待ってくださいね。さて、先日、懐かしい竹細工職人のところを訪問しました。久しぶりだったけどお元気でした。私は、おじいちゃんが作ってくれた「背負いかご」を今でも使っています。真竹を細くさいていくのが大変です。まず、底から編んでいきます。背負いかごは、1日ぐらいかかるそうです。今でも、使っているよ。おじいちゃん。

0

公園に遊びに行って帰ってきました

 

 今日は,〇〇ちゃんの従姉のお友達が遊びに来ていましたね。4歳と5歳の男の子と女の子です。さあ、三人そろって記念撮影になりました。不思議なことを発見しました。その場に子供がいるだけで、大人は元気になりますね。ありがとう。だって笑いが絶えないもんね。こんな社会がいいな。(許可をいただいて掲載)

0

じじとお昼寝です

 

 読者の皆さん、こんばんは。〇〇ちゃん、お久しぶりね。今日初めてお昼寝をしている顔を見ました。じじちゃんが押すベビーカーに乗って…。新居で5人家族同居の生活が軌道に乗りましたね。木の香りがプンプンとする日本家屋。その中で、みんなが自然体で仲良く生活をしているのです。私は、これはすごいことだと思ったのです。確かに子供一人いることで、全体が怒る人がいなくて明るくなります。でも、それだけではないよねと考えたのです。大人4人がとっても仲が良いのです。そこには、お互いを大切に思っていることが分かりました。この家庭は模範です。素晴らしい家族です。また、明日行くね。(許可をいただいて掲載)

0