2024年12月の記事一覧
赤ちゃんを抱っこしたよ
昨日、知り合いの家に行きました。生後2か月の男の子を抱っこしたよ。赤ちゃんの抱っこは、本当に久しぶりです。考えていたよりずっしりときました。いいな。肌触りが柔らかくて、いろいろな表情をするので楽しくなりますね。でも、ママやパパは、ずっと見ているのですから大変ですね。可愛かった。大満足です。(許可を得て掲載)
奇麗な外房の海
この写真は、勝浦の海です。天気も良かったのですが、海の色がとっても奇麗でした。地平線がどこまでも続いていて、思わず深呼吸をしたくなりますね。やっぱりもうすぐ新年ですから、なんとなくあわただしい気もします。あっ、海の中に鳥居があるのですね。
どこでも餅つきです
今日は、里山の餅つきがとっても多かったです。私は、今年とっても多忙で餅つきをやる時間がないと思って、やらないことにしました。餅つきは、前日にもち米を浸し、今日は朝から米を蒸してつき始めるのです。近所で、うすと杵でついていたので行ってきました。機械ではなくてうすと杵でついた餅は、つやがあっておいしそうでした。ちょっぴり体験をしてきました。来年は、頑張ってつきますからね。
青空に青い海
出かけたので、帰り道は海沿いを車で走ってきました。真っ青な空に真っ青な海は、心もルンルンになります。気持ちがいいですね。もちろん写真を撮りましたよ。ここは、勝浦灯台の近くの海外線です。とっても奇麗でした。私は、住んでいる里山も好きですが、海はもっと大好きです。用事がなくても撮影に出かけてしまいます。
今日は、南房総の千倉まで行ってきました
今日は、車で1時間半をかけて、千倉まで行ってきました。私は、ミカンが大好きですが、甘いだけのミカンはちょっと苦手です。甘みと酸味がほどよく混ざってミカンが大好きなのです。しかも、無農薬です。かつて、ミカン農家だった知り合いの家に、毎年、食べたいので自分で収穫に行きます。もちろん表面はワックスがかかっていないので、ざらざらしています。食べたらこの味です。忘れられない味なのです。一度食べた美味しい味は忘れません。美味しいよ。最高の味です。いま、野菜も果物も値段が高騰しています。自分で栽培するしかないですね。しばらく、ミカンは買いません。やったね。幸せです。もぎ取りを手伝ってくれて、ありがとう。大切にいただきます。