近況報告
我が家の田んぼは、これから田植えです
我が家の田んぼにトラクターが入りました。田植えはどこでももう終わっていますね。でも、我が家の田植えは、これからなのです。一気に田植えを行うと、一気に稲刈りになってしまい大変なことになります。だから収穫等をずらしているのです。おそらくもうすぐ田植えになるでしょう。外部に委託をして耕作してもらっています。
昨夜のゲンジボタル
我が家から車で10分ほどのところに、源氏ボタルが飛び交う場所があります。昨夜は、日曜日だったこともあり大変に混雑していました。聞きなれない言葉が飛び交ったいたので、多分外国人がいらっしゃっていたと思います。人は多かったのですが、ホタルが動いていたので、スマホをナイトモードに設定して撮影することができます。ただし、三脚を立てないといけませんよ。例年で行きますと、6月10日ごろまでが見頃だと思います。場所は記載しません。ごめんなさいね。もっともっと数が増えると思います。
何とも言えないバラの色
今日近くの家に行ったとき、入り口にこのバラが咲いていました。赤でもないしオレンジでもないし、言葉では表現できない素敵な素敵な色でした。見てくださいね。この色を・・・。私は大好きな色です。訪問客をほっこりさせてくれるバラの花ですね。
ヤマアジサイは、早く咲くのね
もうすぐあたらこちらで、アジサイの花が観られるようになりましたが、まだ開花にはなりませんね。我が家の庭では、一足早くヤマアジサイが満開になっています。この花は、10年以上前に知り合いからいただいたのです。花のプレゼントは、その人を思い出しますね。挿し木で増やせるので、チャレンジをしてみてはいかがですか?
勝浦の尾名浦海岸
昨日、勝浦市の鵜原の旧道を走りました。私が大好きなスポットの「尾名浦海岸」のメガネ岩を撮影しました。しっかりと穴が見えますね。いすみ市の「津々ガ浦」の岩の穴は最近崩れてしまいました。とっても素敵な風景でしょう。私は里山に住んでいるので、海の景色は、その日その日で変わるから大好きです。勝浦の海の透明度は、とにかく奇麗の一言です。
ほら、源氏ボタルが・・・飛んだよ
昨夜初めてスマホを持って、源氏ボタルの撮影に行きまし。東京からのカメラマンもいました。ものすごい数とは言えませんが。20~30匹ぐらいは飛んでいたと思います。もう少しホタルの数が増えてくれば写真映えのするのですが、6月に入ったらよくなると思います。それまで待っててね。場所は、秘密です。
夜の大合唱
我が家の庭の前には、休耕田があります。そこは水が張ってあり、生き物がたくさんいます。夜になると大変なことがおこるのです。「ガオー、ガオー、ガオー」、さて何の鳴き声か分かりますか?。大きな食用ガエルです。毎晩です。2匹が鳴き声の追いかけっこをすることもあります。この写真が食用ガエルかは分かりませんが、ナイト撮影をしていたら、じっとしていた、大きなカエルを見つけて転びそうになりました。小さなカエルは可愛いけど、じっとしていて大きなカエルは凄く苦手です。
開けてびっくり、玉手箱箱
ちょっと前に、宅急便が届きました。船橋在住の友達からです。箱を開けました。奇麗な文字の手紙が入っていました。ラインやSNSと違って、手書きの文字、手書きの文章には、ぬくもりがありますね。文字の向こうに友達の顔が観えてきます。品物を確認したら、またまたびっくり。「えー、これって、大島紬だよね。」と思わず声を出していました。横長が欲しかったのです。このデザインは、友だちのオリジナルです。だから世界に一つだけの宝物なのです。古着の大島紬をほどいて洗います。アイロンをかけるまでの時間を考えてみてください。捨てられてしまいそうな布が、写真のように輝きよみがえるのです。スマホ以外にもちょっとしたものが入ります。縦長は前に回ってきてしまいますが、横長は、それがないのでとっても使いやすいです。この柄、とっても品があるでしょう。持つことでいつも一緒にいると思えるのです。ありがとう。大切にしますね。だって、宝物だもん。
あーあ、失敗しちゃった
いすみ市内で、源氏ホタルが確認できているという情報が入ったの、出かけたまでは良かったのです。途中で、カメラを忘れたことに気づきました。今日は下見なのでいいやと思って行ってしまいました。現地に着きました。「えっ、こんなに出ているの。あー、カメラがないよ。」と思っても遅いのです。初めて行ったのですが、想像以上に飛んでいました。ショックだったので、帰宅後にナイト撮影をしました。この花を。どうなるか分からないときは、準備だけはしていくものですね。大反省です。
この日は、波が高かったね
18日の土曜日の出かけた帰りに、いすみ市の海に寄ってきました。この日は、いつもより波が高かったです。私は波しぶきの写真は大好きです。力強さを感じます。「よし、私も頑張るぞ。」という気持ちになるからです。今日は暑かったね。熱中症に気をつけようね。皆さん。