ブログ

近況報告

面白い夕日

 

 夕方、山の向こうを見ました。すると、とっても面白い夕日が出ていたのです。自然と向き合っていると、思いがけない発見があります。とっても楽しくなりますよ。

0

えっ、アヒルなの?

 

 知り合いの家に行った時のことです。初めて見た鳥が歩いていたのです。「これ、なんていう鳥ですか?」と聞いててみました。すると、「アヒルだよ。」というのです。動物園のアヒルと違うように見えるのですが、皆さんはどうですか?。よちよち歩いてはいたのですが・・・。はっきりしないのです。

0

生ワカメで、しゃぶしゃぶ

 

 今、海では「ワカメの収穫」が始まっています。濡れているワカメは、とっても重くて大変な作業になります。海から揚げるときは茶色なのですが、お湯の中に入れると、鮮やかな緑色に変化します。これをポン酢で食べると最高です。去年は、まったく採れなかったワカメですが、今年は大丈夫みたいですね。よかった。いっぱい食べることができそうです。

0

うわぁ、美味しかった

 

 私が大好きな大好きな「トコブシ」の水揚げが始まりました。満月の大潮の時に岩場に出て収穫します。「トコブシ」は、勝浦市より南の海でないと採れないのです。私は味噌漬けが大好きです。初めに酒蒸しをします。その後、水分を蒸発させるために焼きます。一晩、ラップなしで冷蔵庫で保管してから白みその中に付け込んで、3日目ぐらいが美味しいのです。

0

咲いたね。フジの花が・・・

 

 

 全国の皆さん、お元気でいらっしゃいますか?久しぶりのブログの更新をしました。アクセス数が、30305840になりました。長くお世話になった「植ちゃんの宿」は閉鎖をしたのですが、ブログを読んでくださる方たちが、とっても多いのにびっくりしました。ありがとうございます。頑張りますので今後とも、よろしくお願いします。ところで、我が家の庭では、紫色のフジの花が咲きだしました。ちょうど見頃ですね。春っていいな。

0