ブログ

2024年2月の記事一覧

有機のたい肥作りが始まる

 

 私は昨年から自分で「有機の堆肥」を作っています。途中の作業が重労働で大変ですが、安全な野菜を作るためには欠かせません。落ち葉・木のチップ・もみ殻・土着菌・ぬかを入れて発酵させるのです。60度まで上がったら、上下の切り返しをします。温度が上がらなくなるので続けるのです。この写真は、土着菌を入れたところです。土着菌とは、ぬかと黒糖を混ぜて発酵させたものです。しばらく頑張ります。甘くて美味しい野菜を作るために。

0

布施の千本桜祭り

 

 私が住んでいる布施地区の「千本桜祭り」です。水路沿いを歩いてみるのがいいかな。平日は混雑していないのでゆっくりと観賞できると思います。満開ですね。品種は河津桜になります。ライトアップを見に行くと、星空も一緒に眺められますよ。「オリオン座」がきれいですね。

0

御宿町のつるし雛めぐりに行ってきましたか?

 

 先週から始まった3つのイベントをご紹介しますね。一つ目は、勝浦ビッグひな祭り。二つ目は、御宿まちかどつるし雛めぐり。三つ目は、布施千本桜祭りです。土日は、天気が良ければとっても混雑しますので、平日にいらっしゃるのがベストだと思います。ライトアップされているのは、千本桜祭りだけです。御宿のつるし雛を紹介しますね。メーン会場は月の沙獏記念館です。雨天でも見学が可能です。

0

孫が東京に帰ってしまいました

 

 3連休だったので、東京に住んでいる孫が帰省していたのですが、昨日、帰ってしまいました。ちょっぴり寂しいかな。我が家で産まれたので、自然が遊び場の里山が大好きです。自転車で隣の御宿町まで、おじさんと行ったようです。空いた時間は、祖父手作りのボートを出して、この寒いので遊んでいました。しかし、東京駅の混雑には、びっくりでした。外国人の多さにも驚きました。帰ってきたら、ぐたっと寝込んでしまいました。私は、人込みがとっても苦手です。里山にいたら人に会いませんからね。今日から学校に行ったかな。春休みね。(許可をいただい



0

御宿町のつるし雛

 

 御宿町のつるし雛は、第18回だそうです。小さな町ですが団結力がとってもあります。私もお世話になった町なのでよく分かります。一つ一つ手縫いですからね。根気のいる作業になります。商工会の女性部が中心となって活動しています。各商店内にも展示されていますので、歩いてゆったりと観るのもいいですね。スタンプラリーにもチャレンジできますよ。3月3日までですので、お出かけしてみてはいかがでしょうか。「龍」に観えますね。凄いでしょ。





0

勝浦ビッグひな祭り

 

 24日に私は、勝浦ビッグひな祭りに行ってきました。外にできた新しい展示会場を観てきました。お寺の入り口です。私の同級生もボランティアで、会場づくりのお手伝いをしているそうです。朝夕の展示は大変だと言っていました。1段目2段目では飾る人形が違いますからね。このような人たちに支えられて、私たちは楽しむことができるのですね。ありがとうございます。3日まで頑張ってね。


0

布施千本桜祭り

 

 私が住んでいる布施地区の「千本桜祭り」が今日から行われています。ちょっと駐車場が大変ですね。係員がいますので、聞きながら行ってみてください。河津桜ですが満開ですね。私は、午後6時半ごろ行きました。ライトアップの写真を撮りたかったからです。人も少なくてよかったです。昼は出店も出ていますね。子どもたちは喜ぶかも知れません。天気の良い日に行けるといいですよ。


0

おんじゅく まちかど つるし雛

 

 昨日から、私の近くでは、イベントラッシュです。私は今日3か所を回りました。おんじゅくまちかどつるし雛です。メーン会場は月の沙獏記念館です。商工会の女性部の皆さんが集まって、こつこつと作り上げた作品です。第18回です。稲取で研修してからここまで持ってくるのは大変だったと思います。団結力を感じます。縮緬の布を手縫いで作品にしています。各商店でも展示しています。販売もしていますから町内を回ってスタンプラリーに挑戦するといいですね。御宿と勝浦を結ぶシャトルバスが走っていますので、利用するのもいいですね。勝浦と同じで3月3日までです。




0

勝浦のビッグひな祭りの会場は、大混雑でした

 

 晴天に恵まれたイベント会場。ここは、勝浦のビッグひな祭りの会場です。午前8時40分に家を出ました。道路も駐車場も大混雑でした。やっと駐車場が見つかったので後は徒歩で行きました。みんな今日の晴天を待っていたのでしょう。遠見岬神社の石段に飾ったお雛様です。市民のボランティアの皆さんによって飾られているそうです。全国から集められたお雛様が市民の皆さんによって、観光客を楽しませてくれるのです。ありがとうございます。この写真は、前の人が後ろに下がることで、最前列になってから撮影できる状態でした。もう大変でした。3月3日まで行われています。




0

昨日から帰省している孫

 

 私の外孫は、男の子6人です。一番上は20歳で一番下は小学校2年生です。一番下の孫が一人で来ています。生後半年で東京に帰りましたので、いすみ市のことはよく分からないと思いますが、親が同伴しなくても平気で泊まることができます。今回は一人で来ているので、喧嘩もないし好きなことをやっています。午前中、フキノトウを採りに行きました。夕飯で「てんぷら」にしたのですが、思い出がないので、食べませんでした。小さいころの食の体験は、とっても大切なことに気づきました。フキノトウが分からなくて、「これなあに?」と質問されてびっくりしました。収穫体験をさせて良かったなと感じています。




0

神田明神の鳥居

 

 昨日しとしと雨の中、御茶ノ水駅から徒歩で5分ぐらいのところに建立されている、「神田明神」に初めて一人で行ってきました。方向音痴の私ですから、迷子になるのはよくあることです。前日までにネットで調べました。ネットってありがたいですね。周囲には甘酒家さん・お蕎麦屋さん・お稲荷屋さんなどが飲食できる古い建物がたくさん建っていました。ビル街に古い建物と神社、不思議な世界なのですが、違和感は全くありませんでした。東京を地図を頼りに、てくてく歩くのも楽しいかもしれませんね。この神社は、「商売繁昌」ですよ。



0

御朱印をいただきに、東京へ

 

 今日は祝日でした。1日中、気温が低く震えていました。外には絶対に出たくありませんでした。私は昨日、しとしと雨の中、東京の新橋に行ってきました。「烏森神社」に御朱印をいただきに行ったのです。もう2回目なので迷わずに行けました。あの都心の中の細い路地を通りぬけて建立されている鳥居は、よくここまで考えたなあと感心するばかりです。
 私は、様々なお札の祈祷が行われていたところを初めて観ました。。巫女さんたちが、一緒に祈祷しているところだったのです。いただいてきたご朱印を紹介しますね。奇麗でしょう。私が大好きな神社です。新橋駅から徒歩3分です癌封じの神社として有名ですね。


0

ヤブ椿だよ

 

 この写真は、隣の家の「ヤブ椿」です。私は正直言って、椿とサザンカの区別がよく分かりません。色も形も似ていますが、どこかが違うのでしょうね。ヤブ椿は、豪華さはないのですが、それがかえって魅力的なのです。いまたくさん咲いています。この寒暖の差の中、素敵な花を咲かせてくれています。



0

勝浦市の灯台の近くの岩肌

 

 数日前の天気の良い日に勝浦市に行きました。この写真は、灯台の近くの海岸線です。私が大好きなスポットでもあります。去年から危ないからだと思いますが、落ちないようにネットが張られるようになりました。だから、ネットの隙間から写真を撮っています。透き通った海の色を観ると感激しますよ。23日から「ビッグひな祭り」が開催されます。車の渋滞が予想されます。計画をされている方たちは、安全運転に心がけていらっしゃってくださいね。



0

可愛い、小さな春

 

 昨日と今日の気温の差には、体がついていきません。私だけだろうか?。しばらく冷え込むらしいですね。健康管理には十分気を付けていきましょうね。歩いていて、ふと土手を観ました。紫色の小さな花が咲いていました。本当に可愛かったよ。思わず手を伸ばし、花びらに触っていました。土手に咲く「スミレ」です。昨日までの暖かさで花を開いたのでしょうね。春だと思ったよね。半袖でも生活ができたもんね。スミレさん。




0

やったあ、サバだ

 

 私が大好きな魚、「サバ」が届きました。どうして好きかと言うと、煮てよし・干物にしてよし・味噌煮にしてよしで、捌きやすいからです。今夜は、「サバの味噌煮」にしました。美味しかったな。味噌味が最高でした。幸せだったよ。夕飯が。

0

オオシマメジロが止まった

 

 勝浦市の官軍塚の河津桜です。ここには、たくさんのオオシマメジロが飛んできます。羽は黄緑色で小さなメジロですがちっともじっとしていません。枝から枝へと飛んでいくので、撮影するのは大変です。「あっ、止まった。パチッ。」本当に一瞬でした。我が家の河津桜の木は、メジロより大きな鳥がたくさん飛んできています。


0

春が近づいてきました

 

 全国の皆さん、こんにちは。お元気でいらっしゃいますか?。1週間が始まりましたね。暖かすぎて汗ばんできました。サクラが一気に咲き始めました。「あら、見つけたよ。春だよ。」この写真は「フキノトウ」です。土手で見つけたのです。てんぷらは最高ですね。あの苦みが春を告げるのです。地温があがったので顔を出したのかな。嬉しいな。だって、春を感じますからね。

0

やっと手に入れたマダコ

 

 真蛸の産地はどこでしょうか?。西の「明石」、東の「いすみ市太東」と言われることが多いです。12月から漁が始まったのですが、なかなか水揚げされてきませんでした。不漁で値段も高く、今年も口の中には入らないと諦めていました。ところが、午後になって知り合いからの電話で「えっ、本当。」。真蛸が水揚げされるようになったのです。真蛸は共食いをします。だから足が欠けているのでいいのです。塩を振ってぬるめを除去するために、洗濯機で洗います。私は足を1本ずつに切ってラップで包み、ジッパーに入れて冷凍保存をしました。茹でてから冷凍保存をすると硬くなるからです。大好きな唐揚げにして食べたいです。

0

勝浦市官軍塚の河津桜は満開です

 

 昨日、私は勝浦市官軍塚の河津桜の撮影に行ってきました。もう満開でした。しかも、オオシマメジロがたくさん飛んでいました。竹色で小さなメジロの動きは、とっても早くて追いきれません。展望台から見た桜です。もう満開でしょう。海も空も真っ青で、心まですがすがしく成りました。平日なのに駐車場は、ほぼ満杯でした。人は動いていますね。

0