ブログ

近況報告

我が家の河津桜

 

 全国の皆さん、こんばんは。お元気でいらっしゃいますか?。今日の風は、春一番だったのですかね。吹き飛ばされそうでした。でもこの暖かさで、河津桜がたくさん花をつけるようになりました。25日に6カ国からの大学生が訪問するころには、きっと河津桜が満開で出迎えてくれると思っています。今私は、迎えるための準備がたくさんあって時間が足りないのが現状です。あせっても仕方がないので、ぼちぼち進めているのですが、なかなか厳しいです。人手が足りません。バックはできないので、やるしかないのです。桜を見ながら頑張ります。

0

あっ、いたいた。見つかったかな?

 

 この写真は、昨日、勝浦市官軍塚で撮影した「河津桜」です。濃いピンクの花の数が多くなってきました。それとともに、黄緑色のメジロの姿も確認することができます。写真の中にメジロさんがいますけど、分かりましたか?。目の周りが白いから見つかるとは思います。これから、もっともっと増えるはずです。

0

御宿町のつるし雛

 

 皆さんは、御宿町のつるし雛の展示を、ご覧になりましたか?。私は、2回行ってきましたよ。今年の干支である兎がとっても愛くるしくて心なごみましたね。この写真は、「月の沙獏記念館」に展示されていた兎です。来週の24日からは、隣の勝浦市のビッグひな祭りが開催されますよ。お出かけになってはいかがですか。

0

お布団干しに最高でした

 

 今日は、ずっと青空が広がり、お布団干しには最高の天気でした。土曜日の宿泊客のために干したのですが、5組を天日干しにすると、我が家のL字型のベランダが、端から端まで埋まることになります。冬なので枚数が多いのもありますが想像以上に大変な仕事です。私は布団乾燥機は使いません。天日に勝るものはないからです。そして、ホッカホカのお布団で寝てほしいからです。やることがたくさんあって、時間が足りません。毎日、明日の予定を書いて、ミスがないようにしています。25日の外国人30人の訪問まで頑張ります。

0

どうしたの?

 

 あれっ、猫がボンネットの上に・・・。どうしているのか分かりますか?。飼い主に聞いてみると車を走らせてきたばかりなので、ボンネットが暖かいからだそうです。猫も寒いところではなくほっとするところが好きなのね。ゆっくり休んでね。猫さん。

0

リニューアルした玄関

 

 今日、25日のイベントの視察のために、外務省の外郭団体の方たちがやってきました。今日現在で6カ国の大学生30人を受け入れます。ホールを使用するため、玄関をリニューアルしました。桜と椿、真ん中に兎を置いてみました。作ったのは、私ではありません。奇麗だし可愛いですよね。作ってくださったお友達、ありがとう。パッと明るくなりました。お待ちしていますよ。

 

0

御宿町のつるし雛

 

 全国の皆さん、こんばんは。一日中、雨になりましたね。明日は天気が回復しそうです。私の気持ちもルンルンになるかな。御宿町のつるし雛をご覧になりましたか?。今年のテーマは、月の沙獏記念館が「再会」、手作りの蔵が「蔵のうさぎ(春夏秋冬)」です。細かい仕事なので根気がいるでしょうね。商工会の女性部の団結は素晴らしいです。皆なの力が集結をすれば、見事な作品が出来上がりますね。今年も楽しみにしていました。ありがとう。

0

えっ、もう咲いたのね

 

 今頃になると、姿を観るようになる黄色い花。皆さん、ご存知でしょ。「福寿草」ですね。福寿(幸福と長寿)の草の意味だそうです。この花は、有毒だということを聞いたことがあるでしょ。そうなんです。根と茎は、有毒なので食べてはいけませんよ。背丈はないのですが、観ているとホッとします。可愛いんだもん。福寿草さん。

0

この道具は?

 

 今日は、暖かかったですね。明日は、天気が崩れそうです。三寒四温、春が確実に近づいています。私は、25日に外国人の大学生の受け入れのための準備として、この写真の道具を部屋の中に入れました。皆さんは、どんな時に使うか知っていますか?。確か5年生の国語の教科書に出てきましたね。「石臼の歌」というお話があったと思います。石臼ですね。大豆をいって、黄な粉にするために使いました。風味があって石臼を使った黄な粉は、とっても美味しいのです。今回は大豆から黄な粉を作って、餡ではなくて黄な粉でおはぎを作るのです。ゴリゴリして作業は楽しいですよ。

0

御宿町のつるし雛

 

 昨日から、「おんじゅく まちかど つるし雛めぐり」が始まりました。今年の干支である「うさぎ」の作品がたくさん出ていました。とっても可愛いのです。愛くるしいでしょ。これは、作者がどんな気持ちで作られているかが伝わってきます。私も、年女です。びょーんと飛びたいのですが、なかなかうまくいかず悩んでいます。少しずつ前に出たいですね。

0